アニメにジャニーズにマンガに…
2002年9月16日昨日の009、ありゃなんですか。紙芝居ですか。作りかけ見せられるこっちの身にもなれってんです。まあ、絵コンテ流されなかっただけましか? でも、静止画像アニメ見せられるのは切ないです。ぶうぶう文句言ってたらご飯を作っていた母御前が、「お金払ってないのが救いね」となんだか納得できるんだかできないんだかわかんない慰めをくれました。
そういえば、009の前は大抵BSで少年倶楽部を見ます。母御前がハセジュンファンだからです。
私も昔はジャニーズには滅法強くて、ジュニアとかは三列目とか端っことかの子まで名前を言えたものです。
しかし今はどうだ。
カトゥーンがわかりません。
っていうか、カトゥーンって言いにくいので「カッツーン」とか呼んでる時点でアウトです。
赤西はわかるんですよ。結構好きだったんです。アホそうで。っていうかアホで。あと、あの中では明らかに顔が浮いている田中後記…間違えた、聖(っていうかこんなんコウキって読めるか!)もわかります。最近は、一人だけ髪が黒い田口くんもわかるんです。
でも後は駄目。
赤西と並べて、赤西じゃない方が亀梨?
残りの二人を並べて、より唇の赤いほうが上田?
踊ってたりするともうプチパニックです。ああもう、じっとしててよわかんなくなっちゃうじゃんか! 山下は混ざらないでよわかんなくなっちゃうじゃん!
そんな状態。
もうジャニは駄目だと思いつつ、でも見てるのは好き。
昨日眠れないでベッドをゴロゴロしてるときに、ちょっと桃リョについて考えてみてました。
なんでかっていうと、赤也を探してテニプリをはじめから読んでいたら初心に返ったからです。
はじめに青学ありき。たとえ、「氷帝」は単語登録済で「青学」はいまだに「あおがく」と打って変換しているとしても。
なんか、桃リョって、リョーマさんの片想いっぽい気がするんですが。
キーワードは、「あたしがこんなに好きなの、知らない振りするなんてずるい」ってな感じ(わけわからん)
チャリ二人乗りとかしててもね、後ろでぼんやり「この背中に爪を立てたことのある女はいるんだろうか」とか考えて一人でつらくなってしまうリョマさん(乙女だなおい)希望。
だって桃って食わせ者なんでしょ。忍足よりも黒いんでしょ(別に黒いとは誰も…)。
ならば、リョマさんの想いが自分に向かってるのを知っていて、自分もリョマさんのことが好きなくせに、100パーセント相手が落ちてくるまで自分からは動かない(でも姑息な罠は仕掛ける)とかいう人なんではないの? …いやなやつだ(笑)
相手が自分に振り回されているのを見て楽しむ男、桃城武(そんな中2嫌すぎる)
いやでも、匙加減はしょっちゅう間違えて、やりすぎては慌ててリョマさんを追っかけるんですよ?
だから多分私がやると桃リョはすごい長くなる。しかもシリアスっぽくてオリジナルっぽいの。
リョマさんは桃が好き。でも桃が菊丸を好きだと勘違いしている。桃は去年までは確かに菊になんとなく憧れていたりして。勿論大菊で。でもある日手塚と余りに仲のいい大石に臍を曲げた菊丸が桃のところに落ちてきそうになったりして。それを不二がリョマさんに密告してりして。
リョマさんは「なんで桃先輩はいつまでも望みのない恋をしてるんだろう」とか唇を噛むんです(あーあー…)。表情はあの、カルピン行方不明時ので。
…タカさんとマムシと乾は。
むしろ名前を変えてこんなオリジナルでも書こうかと思うくらいだ。
国立育生シリーズは私もスゴイ好きです。まだ終わってない気がするんだけど、菜槻さんはどこへいってしまったのでしょうか…。
そんでもって、私の片想い解釈はものすごい逆ですか。そうですか。
そういえば、009の前は大抵BSで少年倶楽部を見ます。母御前がハセジュンファンだからです。
私も昔はジャニーズには滅法強くて、ジュニアとかは三列目とか端っことかの子まで名前を言えたものです。
しかし今はどうだ。
カトゥーンがわかりません。
っていうか、カトゥーンって言いにくいので「カッツーン」とか呼んでる時点でアウトです。
赤西はわかるんですよ。結構好きだったんです。アホそうで。っていうかアホで。あと、あの中では明らかに顔が浮いている田中後記…間違えた、聖(っていうかこんなんコウキって読めるか!)もわかります。最近は、一人だけ髪が黒い田口くんもわかるんです。
でも後は駄目。
赤西と並べて、赤西じゃない方が亀梨?
残りの二人を並べて、より唇の赤いほうが上田?
踊ってたりするともうプチパニックです。ああもう、じっとしててよわかんなくなっちゃうじゃんか! 山下は混ざらないでよわかんなくなっちゃうじゃん!
そんな状態。
もうジャニは駄目だと思いつつ、でも見てるのは好き。
昨日眠れないでベッドをゴロゴロしてるときに、ちょっと桃リョについて考えてみてました。
なんでかっていうと、赤也を探してテニプリをはじめから読んでいたら初心に返ったからです。
はじめに青学ありき。たとえ、「氷帝」は単語登録済で「青学」はいまだに「あおがく」と打って変換しているとしても。
なんか、桃リョって、リョーマさんの片想いっぽい気がするんですが。
キーワードは、「あたしがこんなに好きなの、知らない振りするなんてずるい」ってな感じ(わけわからん)
チャリ二人乗りとかしててもね、後ろでぼんやり「この背中に爪を立てたことのある女はいるんだろうか」とか考えて一人でつらくなってしまうリョマさん(乙女だなおい)希望。
だって桃って食わせ者なんでしょ。忍足よりも黒いんでしょ(別に黒いとは誰も…)。
ならば、リョマさんの想いが自分に向かってるのを知っていて、自分もリョマさんのことが好きなくせに、100パーセント相手が落ちてくるまで自分からは動かない(でも姑息な罠は仕掛ける)とかいう人なんではないの? …いやなやつだ(笑)
相手が自分に振り回されているのを見て楽しむ男、桃城武(そんな中2嫌すぎる)
いやでも、匙加減はしょっちゅう間違えて、やりすぎては慌ててリョマさんを追っかけるんですよ?
だから多分私がやると桃リョはすごい長くなる。しかもシリアスっぽくてオリジナルっぽいの。
リョマさんは桃が好き。でも桃が菊丸を好きだと勘違いしている。桃は去年までは確かに菊になんとなく憧れていたりして。勿論大菊で。でもある日手塚と余りに仲のいい大石に臍を曲げた菊丸が桃のところに落ちてきそうになったりして。それを不二がリョマさんに密告してりして。
リョマさんは「なんで桃先輩はいつまでも望みのない恋をしてるんだろう」とか唇を噛むんです(あーあー…)。表情はあの、カルピン行方不明時ので。
…タカさんとマムシと乾は。
むしろ名前を変えてこんなオリジナルでも書こうかと思うくらいだ。
国立育生シリーズは私もスゴイ好きです。まだ終わってない気がするんだけど、菜槻さんはどこへいってしまったのでしょうか…。
そんでもって、私の片想い解釈はものすごい逆ですか。そうですか。
コメント