ちよ父。
2002年5月28日ちよ父が、アニメあずまんがに登場でした。
ああ、声が・・・。声がね、スカールさま(009。敵のボス。もう死んだけど)なんです。相変わらずの熱のこもった芝居に、嬉しくなりました(笑)
そうだ。
夏の大舞踏会の招待状(笑)がきましたvv
いえー。
今回はお誕生日席なのです。緊張します。できればカットに書いたジャンル違いの本も出したいなあと思う次第で。ええ、ネタさえあれば。
今回、私の周りはみんな受かったみたいでよかったです。特に、連続落選記録更新中だった眞紀ちゃんが受かっていてホッとしました。おめでとう。
○読んだマンガ
吹山りこ『金・銀・心』(幻冬舎/02.5)
ファンタジー。
つーか、やっと出ましたね。完全書き下ろしのマンガがでますって話を聞いてから、もう随分たったのことよ。
・・・悲恋なのか? そうでもないの?
でも可愛かったからよし。あと、タイトルが好きです。
やしきゆかり『恋する瞬間』(徳間書店/02.7)
まだ6月にもなってないのに、奥付には間違いなく7月と書いてある。
年下攻で最近ツボるのがないなあと思います。こういうのもいいんだけど、私は基本的に攻は年上の美人さんに敬語(というか、体育会系の「〜ッス」)を使ってほしい(こだわり)
ああ、声が・・・。声がね、スカールさま(009。敵のボス。もう死んだけど)なんです。相変わらずの熱のこもった芝居に、嬉しくなりました(笑)
そうだ。
夏の大舞踏会の招待状(笑)がきましたvv
いえー。
今回はお誕生日席なのです。緊張します。できればカットに書いたジャンル違いの本も出したいなあと思う次第で。ええ、ネタさえあれば。
今回、私の周りはみんな受かったみたいでよかったです。特に、連続落選記録更新中だった眞紀ちゃんが受かっていてホッとしました。おめでとう。
○読んだマンガ
吹山りこ『金・銀・心』(幻冬舎/02.5)
ファンタジー。
つーか、やっと出ましたね。完全書き下ろしのマンガがでますって話を聞いてから、もう随分たったのことよ。
・・・悲恋なのか? そうでもないの?
でも可愛かったからよし。あと、タイトルが好きです。
やしきゆかり『恋する瞬間』(徳間書店/02.7)
まだ6月にもなってないのに、奥付には間違いなく7月と書いてある。
年下攻で最近ツボるのがないなあと思います。こういうのもいいんだけど、私は基本的に攻は年上の美人さんに敬語(というか、体育会系の「〜ッス」)を使ってほしい(こだわり)
コメント