ネタ切れ(つーか、日記ってネタを披露するところじゃないし)

そうですねえ、あ、岡本さま。
火曜深夜の演技者とかいう番組のナビゲーターを、岡本健一さまがやっています。
なんだか、ジャニーズの暇な人(そういうこと言うな)二人と俳優さん達とで、舞台作品をドラマ風にアレンジして見せる、みたいな番組? 昨日まではトキオのリーダーとたっちゃんが「黒いハンカチーフ」という舞台をやっていました。なんか、とても中途半端な感じ(演技は舞台風で、セットはドラマ風)なのですが、帰ってくるとやってるし、これが終わればあと30分でラーゼフォンだし、結局毎週みてしまいます。
てゆーか、岡本さまの美しさにめろめろです。
番組の最初と最後に、舞台の観客席みたいなところで「いかがでしたか?」みたいなことを言うだけなのですが、もう、ああん岡本さま〜、といつも思います。
髪型可愛いし、スーツが似合うし、年取らないし。
だって、あれで実はもう3×歳だなんて・・・。
だけど、「ははあー、もう岡本さまも三十代ですかー。貴重な三十代美受だよねー。榎さんとかやってもらうのどうかなー(どうかなって何だ)。アリスはきっとここまで美人じゃないしねー。あ、葉山でも可かなあ。赤いダッフルコート似合いそう〜」とか思うのはどうなの、私。

その後みたラーゼフォンはやっぱり草一ちゃんが可愛かったです。あと、猫をシッシッと追いやったり、掴んでペッと捨てる功刀さんも素敵でした。
相変わらずストーリーはわかってないけど、来週が楽しみな感じ。

○読んだまんが
樋口大輔『ホイッスル! 21』(講談社/02.5)
岸本斉史『NARUTO 12』(講談社/02.5)

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索