久々かも

2002年4月12日
久々の日記な気がします。文字数カウンタって一体どないなもんなんでしょうか。

水曜日に深山師匠と遊びました。
いつもの渋谷オタクツアー。
珍しく猛毒を吐く師匠。でも、同感なのです。
ああ、でも二日も経つと、何があったんだか大分忘れていますね。鳥頭。
つーか、ずっとアニメの話をしていたような気がするよ。ラーゼフォンとちょびっツが重なるのは痛いよね、とか、碁はヒカルの声以外はいいんだけどね、とか、十二国のアニメは思ったよりもよかったよね、とか(でも、六太の声が彼なだけに、また「それ違うだろ」みたいなトーンで喋られたらどうしようとか思う私だ。ねーO師匠。「言ってることと、やってることが、バラバラだよっ(溜め)こーじっ」・・・二人ウケか)、今日はドットハックを見ないとね、とか、ミラージュのDVDboxを買うべきかどうか(つーか、心はもう購入へ猫まっしぐら。ただ、それまでにO師匠の高耶さんのモノマネ「みなこお(低音)」を聞かないでいられれば・・・)、とか。・・・オタクだ。
一番笑ったのは、アポロンのパンツ話。
平成009はミュートスサイボーグ編。神を名乗るサイボーグとゼロゼロナンバーが闘っています。石田ボイスのアポロンさまは、ギリシャ神話の人みたいな白いヒラヒラをお召し。勿論生足なのよ。そんな彼が、攻撃をかわしてヒラリとバク宙。そうしたらば、真っ白なパンツが・・・っ!(笑)
びっくりしたので(するな)放送終了後師匠にメール。
「アポロンのパンチラが衝撃的でした」
すると、師匠から返事。
「私も「アポロンさまったら白いパンツ!」と思ったよ」
ああ! 三十分の中の一瞬のパンチラを見逃さない私たちよ!
師匠は、「メールしようかと思ったんだけど、そんなの気付かなかったとか言われたら嫌だから胸の中に仕舞っておいた」と言っていました。気にせずメールした私は一体・・・。
そして、とりあえず、あのパンツの効果について話し合いました(・・・)。
師匠の「アポロンさまの衣装は、パンツ込みで一枚布」説には・・・(笑)バッて服を取ったらパンツもハラリなんだって。しかも、服を取る時には加速装置を作動させるんだって。第一世代の002には速すぎて見えないから、対009専用のセクハラなんだって。・・・春だからねえ。

今日は、「式神の城」win版の付いた公式設定資料集を買いにアニメイトへ。式神、PS2に移植なんだって。嬉しいんだけど、では、私の手元のX箱版は・・・。そしてコントローラーとかはどうなるの。買うの? どんなのを?
で、まあいいや、OPムービー用の設定資料付いてたし、ポスターもらえたし! と自分を慰めていた私ですが、今日買ったその資料集にはそれもちゃんと収録されていたりする。ははは。
ゲーム内の会話とかも全員分収録。光太郎ちゃんの昭和生まれ連呼(「それを殺人って言うんだよ! 昭和生まれが!」「役にたたねえ刑事だな。昭和生まれはこれだから・・・」「だったら操られてるんじゃねえよ! 昭和生まれが!」「むかつく奴だ、昭和生まれめ」等)を微妙に切なく読みました。相当憎まれていてよ、私たち。
あと、FAX買いました(笑)
だって、必要らしいんだもん。誰も「買いなさい」とは言わないけれど、昨日もまた(笑)「市村さん(仮名)はFAXお持ちではないんでしたっけ? そうですか、では郵便で送らせて頂きますね」とか言われたので、やっぱり買わな・・・と。
もう、これからはなんでもFAXで送っていただけてよ! 普通紙だから大事なものも劣化しなくってよ!

○読んだマンガ
かすみ涼和『EGOISM』(桜桃書房/02.4)
紺野けい子『接吻修行』(ビブロス/02.4)
あと、なんか最近『Dr.リンにきいてみて!』とかを読んでいたり・・・。ただ、最近出た特別編を読みたいがためにな。でも、飛鳥くんは受。しかも、相手は乙女なデカイ馬鹿希望。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索