アニメ

2002年1月31日
今見ているアニメは、テニプリとヒカ碁と009とラーゼフォンとカノン、かな。

ラーゼフォン・・・。あまりに丁度いい時間にやっているので見ているのですが、これは外したんじゃないかなーと思います。
時間がまず外れてませんか。夕方4時って微妙すぎます。そんな時間に家にいるのは私くらいのものです。あと、小学生? 小学生は見てもあまり楽しくないだろう。
どんなアニメかっていうと、エヴァ味の勇者シリーズ? 逆かな? いや、いっそエヴァ。
あまりよくわかってないので説明もできやしません。
主人公の少年(つっても高校生・多分)がわけわかんないうちに色々に巻き込まれて、二つの勢力(?)の女に取り合われてます。とても怪しいんだけど、主人公はクラスメートだと思い込んでいるので気を許してる女と、怪しいんだけど実はいい人そうな女。
ああそうか、だからツボらないんだ。
そうです。主人公に絡む男が出てこない!(・・・)
でも、キャラ原案が山田章博さんなので見てる。

カノンは昨日始まったのですが、結構ゲーム通りに話が進むんですね。
つーか、声が違うのが残念。まあ、仕方ないんだろうけどー。名雪のあの独特の間延びした声が懐かしいです。朝ー朝だよー朝ご飯食べて学校行くよー。
そういえば、え? カノンのヒロインってあゆあゆなんですか? てっきり名雪がヒロインで一番人気があゆあゆなんだとばっかり。
あゆあゆなあ。可愛いんだけど、「ボク」と言われた瞬間にスウッと冷めるのよねー。
ああ、なんかギャルゲーやりたい。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索