はうー・・・。
2002年1月30日昨日はもう本当にバイトが辛かったです。仕事中、何度「辞めさせて下さい」と言おうと思ったか。つーか、もう、イライライライラしてて、まともな接客ができていなかったです。つーか、客むかつく!(おいおい)
偉い人に「それじゃ困りますよ」と叱られようもんなら「じゃあ辞めます。お世話になりました」と言う準備は完璧にできていました。でも言われなかった(笑)
そんなわけで半泣きで帰宅。
今日は休みなので、気分転換にバアッとお金を使うかなー、と思う。
そんで、普通こういう場合、妙齢のお嬢さんは美容院に行ったり、服を買ったりアクセサリーを買ったりするものだと思うのですが、私が出向いたのは
「アニ○イト」
・・・切ない。
それで買ったものの中に委託販売の同人誌なんかがあったのですが、中身を見なかったのでうっかりバトロワの三村受本とか買ってしまっていてちょっとへこむ。三村は攻・・・。
挙句帰りにお釣を財布に仕舞おうとして、ア×メイトカードを落として無くす・・・。
ほんで帰ってきて日記を書こうとしたならば!
カウンタ(森先生表記?)が・・・っ!
3ってどないなことなの・・・?
そういえばこないだ、バイト先のイタイ人が、「厄年の人が周りにいると、その人の厄をかぶっちゃったりするんだって」とか言ってたわ。
うちの妹今年本厄じゃないかったか?
そうか、あいつのせいか・・・。
いいさ、今日はこれからテニプリさ。にゃーんてね、が見られるのさ。あれが本来の阿吽の呼吸なのさ。
○読んだ本
「活字倶楽部」買いました。
恩田先生のインタビューが嬉しかったー。
あの変なドラマ(失礼・・・じゃないわ)は恩田先生も納得していなかったってことがわかっただけで満足。木曜組曲は見ようかな・・・。
出る前からタイトル萌えしている「ロミオとロミオは永遠に」がはやく読みたいです。
キャラ投は、火村先生の順位がガクンと落ちていてびっくり。私は今投票するなら下村かなー。過去に一度だけ投票したのは秋ちゃん。何故なら活くら秋号だったから。
にしても、十二国記アニメ化で、一番気になるのはやっぱり声優さんなんですが。早く発表にならないかなー。陽子が榎○温子じゃなきゃいいんだけど。
今市子『孤島の姫君』(朝日ソノラマ/01.10)
古本屋で発見。
「遺影がない!」が好きです。つーかやっぱり上手いですよね。ファンタジーってどうしても引くんですけど、面白かったです。
春野まみ『天使の擬態』(徳間書店/02.2)
なんか、中途半端なのはどうしてだ。
え? ここで終わるの? という気分でした。
ひな。『ぴよこにおまかせ!』(メディアワークス/02.2)
いや、別にでじこ好きってわけじゃないですよ?(言い訳)
でも可愛い・・・。そもそも、でじこぷちこうさだぴよこの四つの中だったらぴよこが好きです。いやもう、いっそぴよこが一番好きです。
つーか、わんこ三人組が微妙にツボらない。でも筋トレの回のリクは馬鹿で好き。
偉い人に「それじゃ困りますよ」と叱られようもんなら「じゃあ辞めます。お世話になりました」と言う準備は完璧にできていました。でも言われなかった(笑)
そんなわけで半泣きで帰宅。
今日は休みなので、気分転換にバアッとお金を使うかなー、と思う。
そんで、普通こういう場合、妙齢のお嬢さんは美容院に行ったり、服を買ったりアクセサリーを買ったりするものだと思うのですが、私が出向いたのは
「アニ○イト」
・・・切ない。
それで買ったものの中に委託販売の同人誌なんかがあったのですが、中身を見なかったのでうっかりバトロワの三村受本とか買ってしまっていてちょっとへこむ。三村は攻・・・。
挙句帰りにお釣を財布に仕舞おうとして、ア×メイトカードを落として無くす・・・。
ほんで帰ってきて日記を書こうとしたならば!
カウンタ(森先生表記?)が・・・っ!
3ってどないなことなの・・・?
そういえばこないだ、バイト先のイタイ人が、「厄年の人が周りにいると、その人の厄をかぶっちゃったりするんだって」とか言ってたわ。
うちの妹今年本厄じゃないかったか?
そうか、あいつのせいか・・・。
いいさ、今日はこれからテニプリさ。にゃーんてね、が見られるのさ。あれが本来の阿吽の呼吸なのさ。
○読んだ本
「活字倶楽部」買いました。
恩田先生のインタビューが嬉しかったー。
あの変なドラマ(失礼・・・じゃないわ)は恩田先生も納得していなかったってことがわかっただけで満足。木曜組曲は見ようかな・・・。
出る前からタイトル萌えしている「ロミオとロミオは永遠に」がはやく読みたいです。
キャラ投は、火村先生の順位がガクンと落ちていてびっくり。私は今投票するなら下村かなー。過去に一度だけ投票したのは秋ちゃん。何故なら活くら秋号だったから。
にしても、十二国記アニメ化で、一番気になるのはやっぱり声優さんなんですが。早く発表にならないかなー。陽子が榎○温子じゃなきゃいいんだけど。
今市子『孤島の姫君』(朝日ソノラマ/01.10)
古本屋で発見。
「遺影がない!」が好きです。つーかやっぱり上手いですよね。ファンタジーってどうしても引くんですけど、面白かったです。
春野まみ『天使の擬態』(徳間書店/02.2)
なんか、中途半端なのはどうしてだ。
え? ここで終わるの? という気分でした。
ひな。『ぴよこにおまかせ!』(メディアワークス/02.2)
いや、別にでじこ好きってわけじゃないですよ?(言い訳)
でも可愛い・・・。そもそも、でじこぷちこうさだぴよこの四つの中だったらぴよこが好きです。いやもう、いっそぴよこが一番好きです。
つーか、わんこ三人組が微妙にツボらない。でも筋トレの回のリクは馬鹿で好き。
コメント