サーカスに行くな(なんのこっちゃ)
2002年1月15日珍しく午前中に起きたならばBSの「ロミオの青い空」再放送にぶつかりました。まさに、早起きは三文の得ってやつです。
でも、もう終わり間際。サーカスに行きたい回ってことは、もうあと2回で最終回かなーと。よく覚えてるわな、そんなこと。
この、サーカスに行く回っていうのは、私が一番納得いかなかった話だったりします。だって、確かこれの前の回でアルフレドが死んじゃうんですよ。
「先週あんだけ『お葬式なんかしたらもうアルフレドは戻ってこない!』とか取り乱してたくせに、もう今週はサーカスに行きたいのか、お前は」とロミオの胸座を掴んでガタガタ揺すりたい衝動に駆られた当時のことを思い出しました(苦笑)
でも、今日は時間的に、エンディングを見つつ出掛ける、という感じだったので、この回でよかったとも思いました。あと一回前後どっちかにでもずれてたら、号泣で出掛けるどころじゃありませんから(本気)
好きだったんですよー、このアニメ。私にしては珍しく、同人買いあさる系のラブではなかったですけど。感想文のノートが残っている(バカ)くらい好きです。
ロミオ・・・もうDVD出ているのかしら。出てたら欲しいかも。だって、アルフレドが見たい・・・。
○読んだ本
小倉餡『桂侯爵邸の事件』(鳥影社/00.12)
どうなんですか、これ。
霧原氏がどういうつもりなんだか! どういうつもりで結婚して、どういうつもりで香月と会っているのか・・・っ。どうなのその辺。
っていうか、お嬢様はどういうつもりで二人の邪魔を・・・。相当耳がよいのだろうから、二人の会話はもちろん、会話が途切れた後になにをしてたかだって気付いたんじゃないのか? 出直してくれよ。
面白かったです。ステキな本を教えてくれたヨウさんに感謝。
依田沙江美『チョコレート・キス』1.2(二見書房)
優しくてあったかい系。癒し系?
二巻の、「エクレア・エレガンス」が一番好きです。可愛いくて楽しい。伸哉の「大丈夫です」がヒットでした。
でも、もう終わり間際。サーカスに行きたい回ってことは、もうあと2回で最終回かなーと。よく覚えてるわな、そんなこと。
この、サーカスに行く回っていうのは、私が一番納得いかなかった話だったりします。だって、確かこれの前の回でアルフレドが死んじゃうんですよ。
「先週あんだけ『お葬式なんかしたらもうアルフレドは戻ってこない!』とか取り乱してたくせに、もう今週はサーカスに行きたいのか、お前は」とロミオの胸座を掴んでガタガタ揺すりたい衝動に駆られた当時のことを思い出しました(苦笑)
でも、今日は時間的に、エンディングを見つつ出掛ける、という感じだったので、この回でよかったとも思いました。あと一回前後どっちかにでもずれてたら、号泣で出掛けるどころじゃありませんから(本気)
好きだったんですよー、このアニメ。私にしては珍しく、同人買いあさる系のラブではなかったですけど。感想文のノートが残っている(バカ)くらい好きです。
ロミオ・・・もうDVD出ているのかしら。出てたら欲しいかも。だって、アルフレドが見たい・・・。
○読んだ本
小倉餡『桂侯爵邸の事件』(鳥影社/00.12)
どうなんですか、これ。
霧原氏がどういうつもりなんだか! どういうつもりで結婚して、どういうつもりで香月と会っているのか・・・っ。どうなのその辺。
っていうか、お嬢様はどういうつもりで二人の邪魔を・・・。相当耳がよいのだろうから、二人の会話はもちろん、会話が途切れた後になにをしてたかだって気付いたんじゃないのか? 出直してくれよ。
面白かったです。ステキな本を教えてくれたヨウさんに感謝。
依田沙江美『チョコレート・キス』1.2(二見書房)
優しくてあったかい系。癒し系?
二巻の、「エクレア・エレガンス」が一番好きです。可愛いくて楽しい。伸哉の「大丈夫です」がヒットでした。
コメント