寝坊姉妹

2001年12月14日
今日は本当は妹御とカラオケ行く予定でした。じゃあ12時半に起きてね、とお互い約束して明け方寝たんですが、起きたら3時でした。
つーか、うちの妹最近学校行ってないような気がします。えーと、試験休み? ホント?

○読んだ本
あじみね朔生『ebisu−多聞くんの悩める日常−』(ビブロス/01.12)
つーか、恵比寿くんの性格が途中で変わってますが(笑)。最初はカップリング逆なのかと思ったくらいでした。

高永ひなこ『リトル・バタフライ』(桜桃書房/01.12)
ああ、なんかガストって感じ・・・。
可愛いお話でした。
高校生になったら、仲原くんがきっともっと余裕もできて、オットコマエになってくれるんじゃないかなーと。

杉浦志保『氷の魔物の物語 19』(冬水社/01.12)
ネイが無事でよかった・・・。
おじいちゃんも無事でよかった。
周りの人がみんな前向きに一生懸命ブラッドとイシュカを助けてくれようとしているのですが、どうも主人公二人組がぐるぐる中。いや、イシュカが。ブラッドが辛そうなので、はやく立ち直ってあげて下さい(所詮ブラッドファン)
そろそろ終わってしまうのでは、と思うことしきり。勿体無いので半永久的に続けてくれても・・・。
てゆうか、完結した暁には1から怒涛のまとめ読みを敢行したいのですが、どういうわけが中間部分がごそっとないのです。・・・どこへ(遠い目)

渡辺祥智『funfun工房 2』(白泉社/01.12)
「お前っ、風邪をひいているのにそんな薄着でっ・・・、
変質者にさらわれたいんかァーッ!」
今回の名台詞。さすが青司さん。
つーか、その青司さん付きの久遠(♂)と命懸け(笑)の友情を育むオトモダチのヤマモトくんもある意味ゴイス(死語)
従者が揃いました。
私は吉原くんが好きかなー。眞紀ちゃんは多分はうはうとホットケーキを召し上がる左京なんかがタイプなのではと思います。しかも弟攻とかまた恐ろしいことを言いそう。今度お貸しします。

真堂樹『オモチャがすきだろ!』(集英社/01.12)
なんというか・・・朱雀の報われなさがツボで(笑)つい買ってしまいます。いや、ある意味報われてはいるのですけど。鈍感なお相手は押し倒されて触られても、ケンカの一種だと思ってまともに抵抗もしないわけですから。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索