二日酔い・・・

2001年11月30日
なんか最近全然駄目なんです、私。どうも弱いな、酒に。そうか、私酒弱かったんだ! そしてちゃんと仕事にも自覚というか責任感というかね。ああ・・・おえ。
そんなわけで、今日は本当はお稽古で、11時には中野の方にいなければならないのですが、この状態で笛なんか力一杯吹いた日には胃からなんかリバースしそうなのでごめんなさいお休みします。だってねえ? 琴とかお花とか水墨画とかいう(なにが基準だ)習い事なら頑張って行くかもしれないけど、笛はなぁ。寝不足なだけでもピーとか吹こうもんなら顔が痺れたり吐き気をもよおしたりするわけですので、ちょっとねえ。
って、誰に向かって言い訳しているんだろう。
午後HP回復したら美容院に行こうとか考えているからちょっと後ろめたいのです。

そういえば、そんな最悪の眠りの中で見た夢は非常に恥ずかしいものでした。
ジャニーズの夢・・・。
しかも自分はセーラー服を着ています。

突然先生(らしき人)に呼び止められて「おい、修学旅行の人数が足りなそうだ。お前だれか集めておけ(意味不明)」と言われる。ええー? とか思いつつも「あ、キ○キの二人を連れて行けば(同じ学校らしい)きっと他もいろいろ釣れる」と思い、ツ○シの教室へ行く。そしてツ○シに修学旅行に行きましょう、と言うんだけど、光○が行かないから行かない、と言われてしまう(笑)。しかし私はそんなのお構いなしに勝手に二人をメンバーに入れてしまう。挙句「光ちゃんが来るならナガ○も来るよね。ナガ○が来るならオ○ダも来るよね」と新たに二人を加え、あろうことか
「折角の修学旅行なのに、誘うメンバーがこれっていうのも悲しいわよね」
とか言いやがるのです! 私ナニサマ!?
そんで後で光○さまに「なに勝手に人を修学旅行のメンバーなんかに入れとるんじゃ」と締め上げられるという・・・。
いやー、これが私の願望か。

○読んだ本
米澤穂信『氷菓』(角川書店/01.11)
スニーカーミステリ倶楽部始動、だそうです。
富士見ファンタジアかなんかでも、ミステリレーベルができましたよね。あと花丸文庫も。
とりあえず、角川なら安心かなーとか思って一つ選んでみました。学園物好きだし。
読みやすかったです。長編というより連作っぽい感じで、サクサク進みます。特に「本が出せる!」とかいう萌え方はしないけど、シリーズとかになるなら買ってしまうかも。
次回配本のアンソロには恩田先生がいるので楽しみ!

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索