陰陽師
2001年10月26日映画見てきました。
あのですねー、やっぱり博雅萌え。
自分がなんで最近の陰陽師買っていないか思い出したよ。博雅くんが結婚しちゃったからだ(笑)
畜生! 博雅くんが人のものになるなんて! もう読まねえよ! と本屋で「メロディ」見て固く決心して以来『陰陽師』買ってないんでした。えへ。そしてその後大ブームになるに到って、元来のへそ曲がりもあって相当遠ざけてきたのでした。だってドラマ酷かったし・・・。
私がずっと考えていた『陰陽師』のキャストっていうのは「晴明→東山○之・博雅→岡×准一」だったのだけど(年離れすぎ)。でも、イメージ的には映画のキャストの方が理想に近いです。
伊藤英明さんは、演技力は時代物をやるには今一歩な気がしましたが、とりあえずあの可愛さはもう! あのバカさがもう!! デカイバカ好きには堪りませんでした。なんてバカで愛しいの、博雅くん!
そしてキョンキョンが可愛かったです。
蜜虫は・・・いらない。女性キャラはキョンキョン1人で充分だったのでは? あ、宝生舞はステキでしたよ。佑姫も丑の刻参りの恰好ステキでしたよ。なんだ、いっぱいいるじゃん。っていうか、そこらの廊下で晴明が「あれの命を奪ってみせろ」って言われるのってヒキガエルじゃありませんでしたか? いいよじゃあヒキガエルの式神で。
野村萬斎さんは・・・あの踊りは・・・。
っていうか、その動きどう見ても狂言舞!(笑)
あの、びょーんと飛び上がったりするのを見ると、どっしんと音を立てて胡座で着地するような気がしてなりませんでした。あんまり優雅に見えなかったのは、やはり染み付いたもののせいかなあ。
飛び上がるといえば、あの真田との対決シーンの華麗な萬斎ジャンプは、どこの牛若丸かと思いました。
それにしてもの博雅くん萌えです。
それにしても、私の呼び方は馴れ馴れしいですね。どうしてかしら。
あのですねー、やっぱり博雅萌え。
自分がなんで最近の陰陽師買っていないか思い出したよ。博雅くんが結婚しちゃったからだ(笑)
畜生! 博雅くんが人のものになるなんて! もう読まねえよ! と本屋で「メロディ」見て固く決心して以来『陰陽師』買ってないんでした。えへ。そしてその後大ブームになるに到って、元来のへそ曲がりもあって相当遠ざけてきたのでした。だってドラマ酷かったし・・・。
私がずっと考えていた『陰陽師』のキャストっていうのは「晴明→東山○之・博雅→岡×准一」だったのだけど(年離れすぎ)。でも、イメージ的には映画のキャストの方が理想に近いです。
伊藤英明さんは、演技力は時代物をやるには今一歩な気がしましたが、とりあえずあの可愛さはもう! あのバカさがもう!! デカイバカ好きには堪りませんでした。なんてバカで愛しいの、博雅くん!
そしてキョンキョンが可愛かったです。
蜜虫は・・・いらない。女性キャラはキョンキョン1人で充分だったのでは? あ、宝生舞はステキでしたよ。佑姫も丑の刻参りの恰好ステキでしたよ。なんだ、いっぱいいるじゃん。っていうか、そこらの廊下で晴明が「あれの命を奪ってみせろ」って言われるのってヒキガエルじゃありませんでしたか? いいよじゃあヒキガエルの式神で。
野村萬斎さんは・・・あの踊りは・・・。
っていうか、その動きどう見ても狂言舞!(笑)
あの、びょーんと飛び上がったりするのを見ると、どっしんと音を立てて胡座で着地するような気がしてなりませんでした。あんまり優雅に見えなかったのは、やはり染み付いたもののせいかなあ。
飛び上がるといえば、あの真田との対決シーンの華麗な萬斎ジャンプは、どこの牛若丸かと思いました。
それにしてもの博雅くん萌えです。
それにしても、私の呼び方は馴れ馴れしいですね。どうしてかしら。
コメント