書く事が・・・ない

2001年10月5日
というか忘れました(笑)
最近また昔のキンキのコンサートビデオとかダラダラ見ています。衣装が最悪です(泣)。二人はきらびやかな衣装を着て、なのに頭に鉢巻きのように布を巻いている・・・。これが紫だったら「殿、病気の祈祷中ですか?」と訊ねたくなるようなノリです。
光一さんの15歳最後の日らしいので、えーと・・・7年前ですか・・・?(引き算ができないらしい)
そして15歳のツヨは「夏の終わりのハーモニー」を熱唱中「♪誰よりもあなたが好きだから」のところでじぃぃぃっと光一さんを熱っぽく見つめていました。ファンを見てやれよ。

○読んだ本
野中英次『魁!! クロマティ高校 2』(講談社/01.7)
クロマティとバースとデストラーデ・・・もう学校の名前だけで笑えるんですけど。私も辻、秋山、清原、デストラーデって頃の西武が好きでねぇ・・・(遠い目)
そういえば、西武は東尾監督の後任に伊東さんを選手兼監督にしようとしているとかなんとか・・・。伊東さんはやるならどっちかといってるそうだけど、それにしてもアナタ(誰)選手兼監督って・・・
藤真健司じゃあるまいし!(笑)
っていうか、ヤクルトはいつになったら優勝できるんだ。ヤクルトが優勝したら東急に買い物に行こうと思ってるのに〜。
野球話してどうするよ。

不破慎理『フラチな僕ら』(ビブロス/01.8)
ものすごく劇的なストーリーってわけではないのに、いつもジーンと感動してしまう・・・。なんでだろう。いつも「くぅ、またやられた!」と思います(笑)

小笠原あやの『恋はハチミツ味v』(茜新社/01.10)
これは・・・。文章にハートが飛ぶのもあまり好きではないのだけど、この星(「ビックリ☆」とか・・・)乱舞にはもうなにも言えない・・・。これでいいのか、BL業界!

北方謙三『ふたたびの、荒野』(角川書店/平成5.6)
今角川でハードボイルドのキャンペーンみたいなのをやっていて、BDの箱入り全巻セットが出ているそうですね。実物見たことないんですが、特別装丁とか? 見たい。っていうか、欲しい。
布団で泣きながら読みました。10巻です。
9巻読んだ時に、秋山さんに暴れてほしいですとか書きましたが・・・暴れすぎ(泣)
そして更に下村が・・・っ!
もう「下村〜下村〜」と泣くことしきり。っていうか、持って帰ってよ下村を! 社長のバカ!
ってゆーか、最終的に、私は下村ファンだったのですねえ。
・・・でもって下坂もいいですねえ(腐)

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索