菊丸、マイプリンセス。

『テニスの王子様』いいですね、面白いですね。菊丸くんは可愛いですね、大石副部長の髪型は謎ですね。あそこには、菊丸への愛が詰まっているものと推察。増えたら膨らむかもしれませんね。
しかし、やはり最近世間様とこう、意見が激しく食い違います。何故か常にイバラ道をゆく(本人は王道のつもり)私が、久々に真っ直ぐなチリひとつ落ちていない道を歩いているのではないでしょうか。大菊。っていうか、元々はというか実は桃菊派だったりするのでやはりイバラはイバラか。
畜生、可愛いぜ!にゃんにゃん言っちゃってよう!

○読んだ本
曽田正人『昴?』(小学館)
少年(青年?)マンガ誌でバレエマンガとは、また画期的な・・・。
とてもよく調べてあるなあと毎回思います。これでもう少し、踊ってる女の子達の体が綺麗なら、言うことはないんですが。
でも、今までのバレエマンガとはやはり一味違うなあと思います。なんというか、読んでいて重い、というかなんというか。ふわふわしててキラキラしい憧れのようなものがないのが好きです。

ところで、今日は従妹が遊びに来ました。高2と中1の姉妹。某私立女子校に通っているのですが、制服可愛い〜!!(オヤジか)
私もその学校行きたかったんです、・・・受かれば行ってましたが(苦笑)
やはり制服の可愛さは昔から有名で、ネットオークションでもリボンや校章が売られているとか。そのため、学校ではちゃんと届けを出さないとリボンとか新しいのを買えないそうです。そんな従妹のリボンは年季が入って色褪せていました(笑)
だけど、その学校に通っていないのに、リボンだけ買って結んでみる、とかいうのって、どうなんでしょう。私は・・・多分できないです。空しいというか、悔しいというか。
でも、可愛かったなあ、セーラー服☆

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索